投稿を見てくれた方からの貴重なご意見をいただきました。
内容は、「幼い頃や、小学校や中学校や高校などの学生生活含め、もっと詳しく知りたいです。」とのことです。
いや~、嬉しいですねぇ。貴重なご意見ありがとうございます。
ですので、今日はせっかくご意見をいただきましたので、ご要望にこたえさせていただきます。
「質問」や「こんなことが聞きたい」など、どんどんご連絡ください。
しっかりこたえていきますよ~。
では、詳しく
1982年9月10日に大阪で誕生しました。僕は当然記憶ありませんが(当たり前)
生まれてすぐ、四国の高知県に引っ越しました。
理由は、前も言いましたが、父が転勤族だったためです。
生まれてからずっと、2年周期で引っ越しを繰り返してたんですよ。
そのたびにオトモダチとのお別れなので寂しかったですね~。
せっかく仲のいいオトモダチができたのに~。
って毎回思ってましたよ。
でも、しょうがないですよね。
こればっかりは自分でコントロールできることでは無いのでね。
僕は人見知りでしたので(今は初対面でも喋れるようになりましたので、人見知りとは見られないようになりましたが、根は人見知りなのです)自分から話しかけに行くのは苦手で、転校すると、その学校での最初の友達作りがとっても苦手でした。
転校と言えば、転校したときに決まって聞かれる質問があるんですよ。なんだと思います?
転校経験がある人なら共感してもらえると思うのですが、
「50メートル何秒で走る?」
この質問がめちゃくちゃ多いですよ(笑)
とりあえず、クラスの中で活発な目立ったリーダー的な存在の子が必ず最初に聞きにきますから!
やっぱり小学校の頃というのは足が速いというのはステータスなんですね。
僕は足がそこそこ速いほうだったので(1番ではないが、いつもだいたい3、4番手)
「まあまあ、速いほうやな。○○君と同じくらいじゃない?」
というカラミが2年に一度おとずれてましたよ。
僕の父は転勤族のサラリーマンです。スポーツ経験はと言いますと、ほぼ無しみたいです。
学生の頃は帰宅部。
野球は大好きでしたが観る専門でしたね。
大阪生まれ大阪育ちの父ですが、
なぜか、大の巨人ファンなんですよ!(僕は阪神ファンですがw)
巨人ファンというより「長嶋茂雄」ファンですね。
もうミスター長嶋茂雄さんが好きすぎて、
僕が生まれたとき、名前を「一茂」とつけようとしましたからね(笑)
字画とか調べた結果、あまり良くなかったということで
あと一歩のところで「服部一茂」は誕生しませんでした(笑)
ちなみに僕の名前は
「服部泰卓」
です。由来は
~ゆったりと穏やかに、ものごとに卓越するように~
という意味で名付けてもらいました。(たぶんw)
まだまだ人生長いし、名前に恥じぬよう、生きていこう!
母もスポーツというより勉強というイメージですね。
中学ではバスケットをしていたらしいですが、高校進学してやめたみたいです。
高校は帰宅部です。
父と母は大学で出会いました。同じ部活?サークル?だったみたいです。
「速記部」だったんですって…
体育会系とは無縁ですよね(笑)
なので僕は、全くスポーツ一家ではないのです。
幼い頃からスパルタの熱血指導はもちろんありませんでしたし、父とキャッチボールした記憶もありませんしね。
(観る専門を徹底していたw)
兄弟もいませんので、よく一人で「壁あて」してました。
壁あてとは、その名の通り壁に向かってボールを投げて、跳ね返ってきたボールをキャッチして、を繰り返す遊びです。
しかも、ただの壁あてじゃないですからね。ちゃんと試合の場面とか想定してるんですよ。
例えば、
9回裏2アウト満塁(ハアハアと息を切らす)
1対0で勝っている(空を見上げる)
球数120球を超えていて、もう体力はギリギリ(左手を心臓にあてる)
そしてカウント2-3(大きく深呼吸)
最後の力を振り絞って投げぬく(おりゃー、って言って投げる)
ピッチャーフライ(ショートバウンドで壁にあててフライで跳ね返ってくるようにする)
キャッチしてゲームセット(普通にとる)
1対0の完封勝利で派手なガッツポーズ(両手を空につきあげる)
ここまでやり切ってましたからね(笑)
おかげで、一人で遊ぶのは超得意ですよ(笑)
こんなかんじで野球は遊びの感覚でした。
書いていたらとっても懐かしく思い出しましたよ。
いい壁みつけて、また壁あてやろうかな。(もちろん場面想定のやつですよw)
もしそんな僕を見つけても、そっとしておいてくださいね(笑)
では今日はこの辺で。
また続き書きまーす。
感想・ご意見等ございましたら、遠慮なくご連絡ください。
お待ちしております。
最後に
「野球=一番楽しい遊び」
これに尽きる(^^)